・一般にヒスイと呼ばれる宝石には、硬玉(ジェダイト)と軟玉(ネフライト)の二種類があり、鉱物学的にも財産的価値にも大きな違いがあります。
・ここで言う 宝石としてのヒスイは硬玉 ジェダイトを指します。
ヒスイというと緑色を連想しますが、実際には赤、白、黄、薄紫 など多彩な色合いがあります。
・その中で美しい緑色のヒスイが最も高い評価となります。
・ヒスイは石の中に繊維状の結晶が入っているため完全な透明度を求めることはできませんが、色と透明度のバランスのよい優しい色合いが 最上級のヒスイに求められます。